FP入門タロー

リアル無料FP相談サービスによるファイナンシャルプランニング入門

老後の生活資金は本当に不足するのか

金融業界全体が色めき立つワード。

それは

「老後生活資金不足問題」

 

老後の生活資金が不足する

不足分を今から準備しましょう

その為には…

 

銀行→iDeCo・積立NISAやりましょうや

保険会社→積立型の保険に加入しましょうや

不動産→不動産投資始めましょうや

 

老後生活資金不足は金融商品を売る為には「手っ取り早い」とっかかりなのです。

 

では、老後生活資金は果たしていくら不足するのでしょうか。

 

考え方は実にシンプル。

 

①老後の生活費は毎月いくら必要か

②老後の生活費となる収入はいくらか

③差額の不足分はいくらか

 

①は老後の生活をイメージしてもらう必要があります。住宅ローンが払い終わっているか、お子様の養育費が必要かなど人によって大きく違ってきます。

 

②については年金額の計算が必要になります。また、仕事を何歳まで続けるか・退職金がいくら貰えるかも計算に入れます。

 

さて、私が仕事をする上で薄々感づいてる事があります。それは、

 

「老後の生活資金が不足しない人、かなり多いやん!」

 

例えば、年金収入が月10万円しか無い単身の方がいらっしゃいます。

 

「月10万円しか無い」とあえて申しましたが、ご本人からしたら「月10万円も貰えるんか!」と判断を下すケースがあります。

 

住まいは親から引き継いだ実家で家賃不要。

趣味はない。外食もほとんどしない。

仮に病気しても保険に入っている。

むしろ毎月5万円貯金できそう。

 

こんな感じで言われてしまうと、

「お、おぉ。それは良かったですね」と言うしかございません。

 

なので老後生活資金不足問題については、

出来るだけリアルなデータを元に

 

「ほんまに不足するのかどうなのか?」

 

から確認していきましょう。

 

ちなみに、ここまでの話は

 

現行の年金制度が続いている事が前提です。

 

年金制度。

20年後、30年後まで本当に続いているのかな〜?